ナチュラルモダンな外観デザイン
そのフィルムとガルバリウムの質感はシンプルでモダン、板張りや木製ドアはナチュラルなイメージ。さらに現在はすばらしいガーデンもできあがって、まさにナチュラルモダンな外観に仕上がっています。
ナチュラル感を象徴する木製断熱ドア
木目や彫り込み、質感が特徴的な木製断熱ドアは、浸透系の自然塗料でナチュラルに仕上げ、その美しさをいっそう引き立たせています。
お気に入りのアンティークドアを施主支給で
お客様がご自分で捜してこられた、ステンドグラス入りのアンティークドアを施主支給施工で取り付け。サイズが現行のものと違いますが、それらすべて現場対応しました。
明るく開放的で、やさしい時を過ごすリビング
吹き抜けから降り注ぐ明るい陽の光、パイン材フローリングのやわらかくやさしい質感。。。家族がくつろぐ一番の特等席です。
家の中心に据えられた薪ストーブ
家をもっとも効率的に暖めることのできる場所であり、なおかつキッチンのすぐ横にあるため、冬のお料理は薪ストーブが大活躍です。
パイン材を使ったキッチンも家のイメージに合わせて
フローリングと同じパイン材を面材に使ったシステムキッチン。そこに独ミーレ社の食洗機を組み込みました。対面式で明るいキッチンは奥様のお気に入り。
ご実家の蔵に眠っていた古材を利用した背面棚
昔、着物を洗って干すときに使っていた板をご実家の蔵で見つけたご主人が、これで棚をつくりたいと大工さんに頼んで取り付けてもらいました。これも施主支給施工です。
ほかにも古材を利用したニッチ棚などを
キッチンの背面以外にも、古材を利用したニッチ棚などを設置。時を重ねたからこその風合いが、このお家にマッチしています。
アンティークタイルでシンプルな壁にアクセントを
珪藻土のコテ目横引きのシンプルなインテリアに、アンティーク好きな奥様が捜してこられたアンティークタイルを飾りました。
2Fホールにもステンドグラスが
吹き抜けに面した2Fホールにも施主支給されたステンドグラスをはめ込みました。
シンプルでナチュラルなオリジナル洗面
このお家にふさわしくシンプルでナチュラルな洗面をオリジナル施工しました。幅木やケーシングなどもすべて無垢材だからこその質感です。
大きく明るい吹き抜けで家がひとつにつながる
リビングの大きな吹き抜けは家の中心にあって、どこにいても家族の気配を感じることができます。
吹き抜けから望むリビング
やわらかな光が射し込み、のんびりとしたやさしい時間が過ごせそうですね。
個室ではなくオープンスペースにしたスタディールーム
お子さんの勉強は、兄弟一緒のスタディールームで。吹き抜けの階段を上ったすぐ脇にあるので、1Fで家事をするお母さんも勉強をする子どもたちも同じ部屋にいる気分になります。
シンプルでかわいい子供部屋
お子さんが自分でチョイスした壁紙がアクセントになり、また奥様手づくりのカーテンがとってもかわいらしい子供部屋です。
ご主人の隠れ家?
片流れの屋根を利用した3F小屋裏の収納スペース。収納だけに使うのはもったいないと、ご主人の隠れ家にも。
ベランダのウォールナットブラウンがアクセントに
プラン作成時のデザインパース
2004-12 Copyrights(c) ekolu design Inc. all rights reserved.